2023/05/11 09:07
農林水産省のセミナーで登壇することになりました。「清水港の利用拡大に向けた意見交換・ネットワーク形成」・「輸出産地形成の活性化」をテーマに、セミナー・交流会を静岡市清水区で開催します!山の洲や近隣...
2023/04/29 17:47
訳アリ みかんシロップ漬け出ました!!みかんの形の崩れ、割れ、小さいスジ、内皮が混入、濁り可能性があります。また、内皮がきれいに取れていないみかんもあります。食べるには問題ありません。訳アリ みか...
2023/04/26 16:54
【独占インタビュー】農業法人で働くってどう?正直に言うと陽だまりファームは、●●です。あれこれ、聞いてみた。新人スタッフインタビュー Vol. 1 三ヶ日(株)陽だまりファーム 三ヶ日みかん
2023/04/16 10:37
南高梅の実が見えてきました。自然栽培という定義がわからないですが、農薬、肥料は使用しておりません。特にこだわっているわけではないのですが、お客様のご要望で少量ですが栽培しています。収穫直前になって...
2023/04/14 17:06
スマホの電波も微妙な山の中の畑でまさかの迷子犬人懐っこくてフレンドリーな犬さんでスタッフ大パニック。飼い主見つかって良かった!!今日も畑でいろいろな事が起きている陽だまりファームです。#迷子 #...
2023/04/12 15:22
4月になり、新しいスタッフが入社しました。農業業界では珍しい20代、30代です。オートマ限定からマニュアルへ変更してやっと軽トラに乗れるぜ!!と思ったら、今の若者は、トラック、ダンプは普通免許で運転で...
2023/04/11 17:16
陽だまりファームは、出荷方法を変更した関係で選果機、段ボール、資材の置き場が必要で倉庫にみかんが入りません。そして、取引量が増えている加工品など置き場も不足していて困っています。今年は、裏年なので...
2023/04/09 14:51
安政柑(あんせいかん)はブンタンの一種です。皮が分厚くてむくと小さくなってしまい、思ってたのと違います。味は甘味酸味共に穏やかで、シャクシャクした食感がたまらんのです。大きさは直径15cm~20c...
2023/04/08 11:19
今年の試作品ブラッドオレンジのシロップ漬けすげぇー色してる。販売価格を計算中。かなり高くなってしまいそうです。商品ラベルを今から作りますので販売まで時間がかかりそうです。数量限定商品です。#bloodora...
2023/04/05 19:42
ブルーベリーの花が見えてきました。農薬を使用せず栽培しています。近年の温暖化で今までいなかった虫が増えてきて農薬を使わないと木が枯れてしまったり、葉っぱや実を食べられてしまって簡単に全滅してしまい...
2023/04/01 21:18
新芽が出る季節です。みかんの木が枯れてしまう事があります。山の中にある畑のみかんの木は、一定の高さまで葉っぱがなくなり、幹の皮もむざんにも食べられてしまう事もあります。犯人はシカ。急激にその数を増...